2014年12月23日火曜日

デンドロビウム マイ プリンセス ストーリー '吉備伝説' 室内取り込み・高芽

Dendrobium My Princess Story 'Kibi Densetsu'

ラン科 Orchidaceae セッコク属 Dendrobium (ノビル系, D. nobile)
陶器鉢植え、花期終了後12月下旬まで屋外の半日蔭。

寒さに当てることで花芽ができるので、最低気温が 10℃ 以下になって
さらに2週間ほどしてから取り込むのが常道だけど、ウチでは毎年年末、最低気温は 0℃ 近くなっていますが大丈夫です。
水遣りの仕方も、屋外に置いてある間は特に他の植物と変えることはなく、室内に取り込んでから花芽が膨らんでくるまではやや乾かし気味にする程度。


こまめに面倒見ない (いじくりまわすことはしない) ので、夏の間にできた高芽も
室内取り込みと同時にかきとり、植え付け。
写真は、花後に養分として使われ2年以上経ってしわしわになったバルブを
切り取って挿し芽しておいたものにできた高芽。
開花は2月中旬。

taken on 2014-12-21 #Dendrobium #leafbuds #December

2014年12月16日火曜日

カラスの仕業 - ニイタカビャクシン 'ブルースター'

Crow's doing

ニイタカビャクシン 'ブルースター'
Flaky Juniper 'Blue Star'
学名:Juniperus squamata 'Blue Star'
ヒノキ科 Cupressaceae ビャクシン属 Juniperus
青緑色〜銀青色(冬)

最近、例年に無いほどカラスがルーフバルコニーを荒らしていくのです。
荒らそうとしているわけではなく、巣作りのため小枝を千切って持っていこうとしているのでしょう。
近隣でも、今まで木の実だけだったのが生ゴミも漁るようになってきました。この周辺で自然が急激に減ったというわけでもないのですが。

taken on 2014-12-14 #tree #foliage #December

おまけ 2012-04-05 撮影 (E-PL1s)



2014年12月14日日曜日

ハマユウ (浜木綿) 発根!

Rooting of Crinum asiaticum

ハマユウ (浜木綿)
別名:ハマオモト
学名: Crinum asiaticum
日本自生種:Crinum asiaticum var. japonicum
ヒガンバナ科 Amaryllidaceae ハマオモト属 Crinum
予想に反して葉芽の下から発根。
根が伸びる力で種子自体が立ち上がってしまうほどの力強さ。
この種子だけでなく、4つともなのでそういうもののようです。
葉芽の方も、僅かずつですが順調に伸びています。
いつか種子の養分が無くなるころには萎んで根の根元が地面に接するようになるのでしょうか。

taken on 2014-12-13 #buds #roots #seed #seedling #December #浜木綿











種蒔き (seedling):
http://achromaticjp.blogspot.com/2014/11/blog-post_22.html

2014年12月13日土曜日

アルテルナンテラ・フィコイデア 'アモエナ' の花

Flowers of Alternanthera ficoidea 'Amoena'


アルテルナンテラ・フィコイデア 'アモエナ'
学名:Alternanthera ficoidea 'Amoena'
ヒユ科 Amaranthaceae アルテルナンテラ属 (ツルノゲイトウ属) Alternanthera
流通名:アキランサス
西向きベランダ、冬季のみ室内、陶器鉢植え、5年目。
秋ごろから小さな花 (径 0.5cm 程度) が咲き始めました。環境が良ければ夏の終わりごろから咲きます。
一ヶ所に数個の花序が集まって咲きますが、それぞれ白く長い毛の生えた苞葉に包まれ、カサカサと乾いた感じで触ると結構堅いです。

花弁も苞葉同様白いので、黄色い雄蕊が見えるようになるまで、
開花してるかどうか分かりにくいです(#1)。

葉の地色は緑ですが、日によく当てると葉の赤さが増し、黄色・オレンジ・赤色の
マーブルになります。寒さには弱く、今年は少し室内に取り込むのが遅れて
葉っぱの元気がなくなってしまいました。

taken on 2014-12-13 #flowers #foliage #October #November #December

#1:2011年 color
http://www.23hq.com/juria/photo/7040049

2014年12月6日土曜日

カナリーヤシの種を蒔きました

sowed the seeds of Phoenix canariensis

カナリーヤシ
学名:Phoenix canariensis
ヤシ科 Arecaceae ナツメヤシ属(フェニックス属) Phoenix
八丈島で拾ってきたカナリーヤシの実 (#1) を割ってみたら真っ黒の種子が3つ入っていました。


発芽するかどうかは分かりませんが、播種。
例によって用土は、培養土とサボテン用をミックス、種子の上には 1cm ほど土をかぶせて半日蔭へ。




#1:
20141120, 1121 八丈島で出会った植物たち - 路上編 2
Some of the plants I met on my trip to Hachijo-jima - On the Street 2
http://fieldfesta.blogspot.jp/2014/11/20141120-1121-2.html

taken on 2014-11-29 #seeds #fruits #seedling #November #八丈島